週末はパエリア♪ 『牡蠣のパエリア』 - 2013.01.31 Thu



使った具材は・・・

牡蠣8個、イカ、エビ3尾、赤・黄パプリカ1/4ずつ、人参1/4、玉ねぎ1/4、ベーコン、しいたけ、エリンギ
米1カップ、スープ2カップ(魚介類の煮汁+固形ブイヨン1個+湯+サフラン)、白ワイン、にんにく
※お好みでレモン、パセリ
・牡蠣はしっかりと水で洗っておく。
・エビも洗って、つまようじで背ワタを取って、足も取っておく。
・ニンジン、玉ねぎ、ベーコンは大きめのみじん切り、にんにくは細かくみじん切りにしておく。

オリーブオイル+にんにくを炒めて香りが出たら、魚介類を炒める。白ワインを振ってアルコールを飛ばす。具材を取り出して、煮汁をカップへ移しておく。

空いた鍋でキノコ類を炒めて、白ワインを振ってアルコールを飛ばす


オリーブオイル+にんにくを炒めて香りが出たら、玉ねぎ・人参・ベーコンを炒める。全体に火が回ったらお米も入れる。お米が透明になったら、パエリア鍋に移す。

スープも入れて・・・

キノコを乗せて・・10~15分くらい炊く。<<この時は蓋をしなかったけど、日本のお米はアルミホイルで蓋をした方がいいみたい


蓋をとって魚介類を乗せて、10分くらい炊く。オーブンを200度(10分)で余熱しておく。

蓋をとって中の水分が抜けるまで炊く。鍋を少しずつずらしながら火を通して、チリチリと音がしたら火を止めて・・・パプリカを並べる


200度で10分焼く



実は今回も水分が少し残っていて・・

それと、仕上げにオーブンで焼いたのは大成功


味は美味しかった!場所によってはお焦げもできていた☆ ただ、魚介類を炒めた煮汁が、前回に比べて少なめだったので今度は貝柱も入れてみよう




応援ぽち(。・・*)σヨロシクです。


