タケノコと菜の花の木の芽ソースパスタ - 2013.04.16 Tue


まずは、タケノコと菜の花と庭に生えていた木の芽を使って・・・パスタを作りました

【材料】
パスタ二人分、タケノコ・菜の花適量、エビ5尾、マッシュルーム2つ、にんにく1かけ、白ワイン大1
(木の芽ソース:木の芽適量、オリーブオイル、レモン汁)
【準備】
・パスタは表示時間マイナス2分で茹でておく(茹で汁はカップ1/2くらい取っておく)
・エビは背ワタを取って、片栗粉をつけて流水で汚れを落とす
・にんにく、マッシュルーム、タケノコを薄くスライスする
・木の芽ソースをすり鉢でゴリゴリ作っておく

参考までに・・最初、これくらいの木の芽で作ったのですが、全然足りなくて結局この倍くらい入れました


【作り方】
オリーブオイルとにんにくを入れて、弱火で炒める。香りが出てきたら、タケノコ・エビ・マッシュルームを丁寧に並べて、黒コショウと塩少々で味付けして、少し焦げ目がつくくらいに炒める。白ワインを入れて、アルコールを飛ばしたら・・

ここからはスピードUP


あ。小さなアスパラ見っけ(^.^)<これも畑から収穫してもらったもの


あっさりして美味しかったのですが、木の芽ソースはたっぷりと入れた方が美味しいデス。というのも、パスタが多すぎたのか?しっかりとソースの味がついている部分と薄い部分がありました

サラダは、トマト・きゅうり・収穫サラダホウレン草・チキンの燻製を混ぜて・・自家製ドレッシングでいただきます☆

***
今朝は早朝ランなしでした( ̄Д ̄;オイオイ<昨日遅かったもんで(汗
お天気良かったからもったいなかったな~

応援ぽち(。・・*)σヨロシクです。


