奈良マラソン試走ラン☆白川大橋~天理(16km) - 2015.11.28 Sat
白川ダムに車を停めてGO☆

いきなり白川大橋には行かず、前回夫が走れなかった地点からスタートするために2kmほど戻ります。

ここはコース外です。

本コースに戻ってきました。ここからは緩やかな上り坂が続きます。

この先で奈良マラソン公式サポーター、今の葉狂志郎さんが応援してくれます。

この坂道、初めて走った時はかなりキツかったのですが、今年で4回目。試走ランも含めると、もう10回は走っているので、さすがに走り切ることができるようになりました。


本番はこの門を通って天理大学の白川キャンパス内を走ります。

試走ランでは白川ダムへ迂回します。


釣りをしている人がたくさんいました。

白川ダムを抜けて白川大橋へ向かいます。

奈良マラソン本番、この橋の上がいちばん寒いです。(><)

橋の上からの景色。当日もこれくらい晴れますように。^^

橋を過ぎると下り坂、天理市内に入ります。

今日も試走ランナーとたくさんすれ違いました。

先週、色づいた葉をつけていた木はすっかり枝だけになっていました。

ここの銀杏もほとんどの葉が落ちていました。

天理大学を過ぎて・・・

ここはまだ残っていました☆ 実は、ここで年賀状用の写真撮影をしようと思っていたのですが・・

思っていたほど葉がたくさん残っておらず、アテが外れました。写真どうしよう~・・。(+_+)

白川大橋に戻ります。本番では27kmくらいでここからキツイ上り坂です。本番ではたくさんの人が歩いています。

今日は距離が短いのでもちろんのこと、先週の試走でも止まらず走り切ることができました。^^

試走ランナーはこの坂道がいちばん多いです。

お二人を追い越してダムに戻ります。

お疲れさま~!もうお昼を過ぎていました。お腹空いた・・・(+_+)
Start:10時24分 Time:1時間33分 平均:5分51秒 距離:16.01km

白川ダムの運動場隣接の駐車場です。

本日の試走コースです。

今回は見事にスピード練習をしておらず。このまま本番当日を迎えることになりそうです。
練習は週末のみの夫。今回の目標は「完走」、私はその時の気分で走ると思います。あ、いつもと同じか。(-_-;
応援ぽち(。・・*)σヨロシクです。

